「とにかく軽快にサクサク動く」クラウド型電子カルテです。
利用環境、利用者
クリニックの先生・看護師・事務の方が外来、在宅医療を行う際、クラウドでOS、PCの種類を問わず、Google Chromeを利用しWEBベースで利用できる電子カルテです。レセコンはWEBORCAを利用しています。
想定効果
本サービスを導入することで、いつでもどこでも電子カルテを利用することができる。そのため、在宅や自宅などでカルテの閲覧、記載が可能。
サービスの特長
予約、在宅、問診、オーダーチェック、経営分析、オンライン診療などのオプションが基本料金の中で使い放題。
データの二次利用
弊社は、本サービスで受託した情報及び利用者が本サービスを利用した記録から、個人及び利用者を識別することができない統計データを作成することができるものとします。当該統計データは、本サービス及び弊社のその他のサービスのために弊社が利用できるほか、第三者に提供することができるものとし、利用者は予めこれを承諾するものとします。
公式Webサイト
動作環境
■推奨ブラウザ
Google Chrome 最新バージョン
※ 検査連携をする場合は別途CLIUS Connect(検査機器連携用アプリ)が必要です
※ 一部機能では、Microsoft Office 2013以降(Word 、Excel )が必要です
■画面解像度
1920x1080 FULL HD(表示倍率:100%)
■ハードウェア推奨動作環境(Windows)
OS:Windows 10 Pro(64bit)
Windows 11 Pro(64bit)
CPU:Core i5(第6世代) 以上
Ryzen 5(初代) 以上
メモリ:8GB以上
記憶容量:SSD 240GB以上
※ ハードウェア環境が推奨環境以下ですと、遠隔サポート時間や通常の業務速度に影響が出ます。
■ハードウェア推奨動作環境(Mac)
OS:macOS 10.14 Mojave 以降(64bit)
CPU:Core i5(第6世代)以上
メモリ:8GB以上
記憶容量:SSD 240GB以上
※ ハードウェア環境が推奨環境以下ですと、遠隔サポート時間や通常の業務速度に影響が出ます。
■ネットワーク推奨動作環境
有線LANを推奨しております
■お手持ちのiPadがご利用可能か確認するには、こちらの資料をご参照ください。
https://clius.jp/wp-content/uploads/CLIUS_iPadlist.pdf
規格とガイドライン
ISO/IEC 27001
3省2ガイドライン
初期導入コスト
20万円(ORCA初期費別)
ランニングコスト
1.2万円(ORCA月額費別)
導入実績
全国のクリニック約500件導入済
無料試用期間
無料トライアルあり(期限無期限)
想定利用施設規模
無床クリニック
更新日: