非医療機器 問診補助 患者説明補助 報告書作成補助 電子カルテ入力・看護記録等作成補助 医療クラウドサービス スキルアップ 教育支援(ナレッジ共有)
サービスイメージ

声をカルテ化するAIツール「kanaVo」

kanata株式会社

chevron_left
chevron_right

kanaVoは、医師と患者の会話を分離して音声認識し、AIによりカルテ形式に要約するツールです。

利用環境、利用者

kanaVoは、クラウド環境でご利用頂くツールです。医師と患者様の会話を音声認識とAIによりカルテ形式に要約します。オンライン診療用のモジュールもご提供をしております。

想定効果

kanaVoをご利用することで、診察中の会話からカルテ形式に要約された下書きができあがりコピーするだけとなります。これにより、記録業務にかかわるストレスを軽減し、かつ充実した内容のカルテの作成が期待できます。

サービスの特長

kanaVoの最大の特長はAIによるカルテ形式への要約です。診察中の会話を音声認識すると膨大なテキストデータが生成されます。このテキストデータからカルテ形式に要約するのが困難というお声を頂き開発したツールです。音声認識とAIによる要約機能は深層学習により精度が向上します。

サービス利用上の注意事項

kanaVoで生成される要約結果は、カルテの下書きの状態です。従って医師が最終的な判断をして頂ける様にしてください。

データの二次利用

二次利用は行っておりません。

公式Webサイト

https://www.kanatato.co.jp/

動作環境

・PC
Windows10以降(ブラウザ:Chrome 、Edge)
MacOS Catalina以降(ブラウザ:Chrome 、Edge)
・スマホ/タブレット
Android OS:ブラウザ:Chrome(ただし、医師の発話のみ利用可能)

※インターネット接続環境が必須です。
※声を正しく受け取るために推奨マイクがございます。
「サービス詳細説明希望」からお気軽にお問合せください。

サービス事業者による医療情報セキュリティ開示書(SDS)チェックリスト

提供元にお問合せください

初期導入コスト

初期費用:50,000円

※医師用及び患者用マイクプレゼントキャンペーン中
「詳細説明希望」からお気軽にお問合せください。

ランニングコスト

年額プラン:360,000円(月あたり30,000円)
※アカウント1ケ付き。200時間/月の利用付き

月額プランもございます。
「詳細説明希望」からお気軽にお問合せください。

導入実績

内科・消化器内内科・産婦人科を中心に10件導入

無料試用期間

無料試用期間:2週間
「詳細説明希望」からお気軽にお問合せください。

想定利用施設規模

クリニック

更新日: